40歳過ぎたあたりからなんですが、、、
排卵期から生理前まで、
めっちゃ「おっぱい」が痛くなる。
検診のとき、産婦人科医に聞いたら
「気のせいでしょ~」と、流されてしまい、
そのままにしてます。3年前の話しですが。
若い頃って、胸が成長するときにすごく痛かったアレと同じ。
いや、それ以上に痛いかも!?
今回は「おっぱい」だけでなく「乳首」も痛いから困ったものだわ(/ω\)
同じ年頃の方で、そんな経験されている方はいるかしら?
知り合いの50代の女性は、
パートナーが居て、
いつも「女」として
潤っているからか、
「そんな経験ない」とのこと。
やっぱ、「パートナー」という存在が必要なのかな。
色々調べると、
40代位から、徐々にホルモンバランスが崩れていってるから、
「乳痛」があるようなのだ。
女性ホルモン!!!
やっぱ、必要やなぁ・・・・
エストロゲンの減少が「乳痛」の原因???
更年期になると、エストロゲンの分泌が減少してしまい
「乳痛」の原因となるようです。
対策にサプリを飲むという手段がありますが、
サプリも食品添加物が気になるところ。
なので、
私はNO!サプリ!!です。
じゃ、どうやって「乳痛」を治すのか?
やっぱり、
やっぱり、、、、
やっぱり!!
恋をする!!
が特効薬なのではないでしょうかね?
それが、、、なかなかですねぇ。
職場でも、特に出会いは無し・・・
土日祝は娘とベッタリ~な、
生活では、新たな出会いも無い。。。
このままの生活では、「出会い」は皆無。
ここでも、やっぱ「行動」あるのみ!なのかもしれません。
「出会い」を求めて行動しないといけませんね。
「乳痛」を悪化させないためにも(笑)
最後まで、お読み頂きありがとうございました♡